2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
あと2時間ほどで2024年も終わる。 皆さんはどんな1年でしたか? 私は、新卒で入ったJTCから今の会社へ転職したのが昨年の10月だったので、今年は本格的に仕事も任され、怒涛のような1年だった。 基本的に仕事がめちゃくちゃ忙しかったのだが、後半は少しだけ…
2024年も年の瀬である。 皆さま、いかがお過ごしだろうか。 1年間大変お疲れさまでした。あと1日ありますが。 この時期は、毎年私にとって非常に大事な時期となる。 まとまった時間が取れるので、勉強にもってこいなのである。 私の好きなビジネス書作家の一…
私が、ほとんど車を運転しなくなってから1年以上が経った。 住まいが都内であれば、そもそも自家用車の維持費と公共交通機関の利便性・運賃を比較すると、よほどの車好きでない限り車を持つメリットはないという結論になるのが通常だと思う。 都内で駐車場を…
昨日はアプリ経由での新規即(発射できず)。 〈スペック〉職業:地方公務員年齢:32歳きっかけ:マッチングアプリタイプ:肌質◎スタイル:156センチ、ふっくらスト値:6経費:5,000円 昨日は地方公務員とのアポ。会計も割り勘希望の良い女でした。 新規は1…
成功本まとめシリーズ。 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 著者 橘玲作家。1959年生まれ。早稲田大学卒業。2002年、国際金融小説『マネーロンダリング』でデビュー。同年、『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(本書の初版)が30万部を超えるベストセ…
先日のクリスマスイブは久々に嫌な思いをさせられた。気が進まないことはやらないに越したことはないという教訓である。 念のためキープをしていたある既存女性が、どうしても×3クリスマスイブに会いたいと言うので、無理やり時間を取って1~2時間だけ会うこ…
成功本まとめシリーズ。 ウォール街のランダム・ウォーカー 著者 バートン・マルキール1932年生まれ。プリンストン大学経済学博士。同大学経済学部長(1974-75、77-81)、大統領経済諮問委員会委員(75-77)、エール大学ビジネススクール学部長(81-88)、ア…
先日のストナン日記。22時00分~23時00分@隣町 この日は早めに街にインし、アウトも早めとした。 5声かけで、1会話。あとはガンシカ。 若いころのYOUみたいな色素薄い系のOLがすごい申し訳なさそうに私のナンパを丁重に断った。笑顔が素敵な人だった。 12月…
40歳になるとはどういうことか、改めて最近よく思いを巡らせている。 * まず、1か月に1回くらいは自分が「死ぬ」時のことを考えるようになる。 日本人男性の平均寿命が81歳であることを考えると、まさに人生の折り返し地点。 20歳の時はあと60年あり、30歳…
先日のストナン日記。22時00分~23時30分@隣町 珍しく土曜の夜に時間に余裕ができたため、いつも平日出撃している隣町に行ってみることにした。 この日、いつも通り外に出てみると、低下の一途をたどっていた視力が急に回復していた。 ナンパ師たるもの、い…
昨日の新規アポは負け。外見もさることながら性格が合わず。 気の合わない女と無理してセック○したいと思わなくなってきたんですよね。 〈スペック〉職業:飲料メーカー年齢:35歳きっかけ:マッチングアプリタイプ:知能レベル低めスタイル:160センチ、太…
成功本まとめシリーズ。 世界のどこにもない会社を創る! 著者 飯田 亮1933年東京日本橋生まれ。神奈川県立湘南高校卒。1956年3月学習院大学政経学部経済学科卒業。同年、父の経営する酒類問屋の岡永に入社。1962年7月、日本初の警備保障会社、日本警備保障…
最近、酒を飲む頻度を激減させ、週1回金曜のみと決めている。 大体女子とアポが入っているので、この時は好きなだけ飲むことにしている。 また、今後仮にアポが入らない時は、いつもより長丁場でストリートナンパに行こうと思っているが、その場合はある程度…
先日のストナン日記。23時10分~23時50分@銀座・有楽町 先日も、短時間、銀座・有楽町界隈へ出撃。 6声かけでアウト。 もっとガツガツ行くべきなのだが、周りに男がいるとどうしても絡まれるのが面倒で二の足を踏んでしまうんだよな・・まあ、コンプラ最重…
成功本まとめシリーズ。 生き方 著者 稲盛 和夫1932年、鹿児島県生まれ。1959年、京都セラミック株式会社(現・京セラ)を設立、社長、会長を経て、97年より名誉会長。通信自由化を受けて、84年に第二電電企画(現・KDDI)を設立、会長に就任、2001年より最…
先日のストナン日記。23時30分~0時00分@銀座・有楽町 短時間、銀座・有楽町界隈へ出撃。 私がこの辺でよく飲んでいたのは10年以上前なので、非常に懐かしい気分に浸れる街である。 6声かけ1会話でアウト。地味めなOLが会話してくれた。 やはりリーマンの私…
成功本まとめシリーズ。 スティーブ・ジョブズ 著者 ウォルター・アイザックソン1952年生まれ。ハーバード大学で歴史と文学の学位を取得後、オックスフォード大学に進んで哲学、政治学、経済学の修士号を取得。英国『サンデー・タイムズ』紙、米国『TIME』誌…
先日のストナン日記。23時00分~0時00分@隣町 寝不足だったため、1時間ほど爆睡してから隣町へ出撃。 9声かけでアウト。1人だけ感じの良い女がいた。 ガンシカの嵐の中で、丁寧に話してくれる女と出会うと一気にスタミナが回復する。 忘年会シーズンなので…
「たった3年で人生は変わる」 というドコモのCMが昔流行った。 当時、世界をときめく男性アイドルグループのワンダイレクションのヒット曲、ストーリー・オブ・マイ・ライフに乗って、それぞれ平凡だったボーイズが、結成からわずか3年で一躍世界のスーパース…
先日のストナン日記。23時00分~0時00分@新橋~銀座界隈 寝不足な中で残業をした後、少しだけ家で仮眠を取ってから出撃。 気分的に新橋〜銀座界隈に行ってみることにした。 結果、12声かけで坊主。やはり、隣町に比べると圧倒的に反応が渋い。 反省点として…
成功本まとめシリーズ。 リクルートのDNA 著者 江副 浩正株式会社リクルートの創業者として知られる日本の実業家。東京大学在学中にリクルートを創業し、大企業に成長させた。東京大学が生んだ最大のベンチャー起業家と評される。 要約 リクルートの経営にお…
先日のストナン日記。23時00分~0時00分@隣町 ハードな残業後、少しだけ家で休息してから出撃。 仮眠からアラームで目覚めたとき、もう今日は無理かなーと思いながら、根性で支度をして出撃。 この点、片道15分でナンパスタートできる隣町の存在はデカい。 …
最近、歩きスマホをやめるようにした。 理由は、普通に歩きスマホをしている輩が自分の方に向かってくるとウザいから。あと、非常にアホっぽく見えるから。 他人にやられて嫌なこと、ダサく見えることはしない。 最近繰り返し書いているが、「考える」という…
先日のストナン日記。22時50分~23時40分@隣町 久々に早く帰れたので、家事や部屋の整理をし、その後仮眠まで取ってから出撃。 体調もテンションも悪くなかったが、12声かけでフルガンシカ。ろくにかわいい子もいなかったのに、大変不作な1日であった。まあ…
成功本まとめシリーズ。 一冊の手帳で夢は必ずかなう 著者 熊谷正寿長野県生まれ、東京都育ち。1991年、株式会社ボイスメディア(現:GMOインターネットグループ)を設立、代表取締役就任。1999年に「独立系インターネットベンチャー」として国内初の株式上…
先日のストナン日記。23時00分~0時@新橋 強めの雨が降っていたため、新橋へ出撃。 新橋は駅付近が屋根のあるところが多く、濡れずに声かけできると判断。 久々に20声かけ。 めちゃくちゃ渋い新橋駅でもこれだけ声をかければ2会話できた。 ナンパはマジで数…
先日、スキマ時間に考える時間を取るようにしていることを書いた。 高校まで暗記重視の典型的な私立文系受験用にカスタマイズされ、社会人になってからも長年JTCでトップダウン型の文化で生きてきたので、正直「考える」という行為をロクにやらないまま30代…
先日のストナン日記。23時10分~0時@隣町 睡眠不足で前日4時間ほどしか眠れなかったため、30分ほど仮眠を取ってから老体に鞭を打ち出撃。気軽に行けるすぐ隣の町にナンパができるような街があるって本当に恵まれている。 とはいえ、ナンパモチベが下がり気…
成功本まとめシリーズ。 渋谷ではたらく社長の告白 著者 藤田 晋日本の実業家、馬主。株式会社サイバーエージェント代表取締役社長、株式会社AbemaTV代表取締役社長、株式会社ゼルビア代表取締役社長兼CEO、一般社団法人Mリーグ機構代表理事・チェアマン、一…
先日のストナン日記。22時45分~0時@隣町 マッチングアプリが飽きてきたことに加え、ストナンも若干飽きてきてしまった。 かといって仕事のモチベーションがめちゃくちゃ高いかというとそういうこともなく、少し前に仕事が忙しかった反動で、なんとなく燃え…