一匹狼の回顧録

30代の孤独な勤め人がストレスフリーな人生を考える

ルート営業の教科書

仕事で疲れるポイント対策(ミス)

引き続き、ルート営業マンの私の振り返り日記を書いていきます。 昨日テーマに挙げた「電話」と同様に気力を大幅に持っていかれるのが「ミス」である。 まず、自己肯定感が下がる。「俺、こんな簡単な仕事もできないんだ・・」的な絶望的な気分に陥る。私は…

仕事で疲れるポイント対策(電話)

私が長年ルート営業をやっていて、自分が仕事をしていていて疲れるポイントを漠然と考えてみた。 いくつかある中でも、一番疲れるのが「電話」である。 電話は一方的に相手の作業を止めて「暴力的に時間を奪うツール」ということを理解していない人が残念な…

固定給のルート営業マンの戦い方

あなたが固定給のルート営業マンなら、頑張りすぎるのは今すぐにやめたほうがいい。 基本的に自社の商材が選ばれるのかどうかは、商品性と価格という2軸で決まると思う。まず、市場に出ている時点で競合他社と比べ商品性に決定的大差はないはずだ。そして、…

【ルート営業の教科書】日本型雇用のルール⑤

第1章 日本型雇用のルール 3.「価値」と「使用価値」 日系企業の給料の決まり方については、マルクスの『資本論』を読み解いていくと明快に理解できると書いた。ここで『資本論』を理解する上で非常に重要なキーワードがあるので紹介しておきたい。 それ…

【ルート営業の教科書】日本型雇用のルール④

第1章 日本型雇用のルール 2.あなたの給料はどのように決まるのか ~続き~ ここまでの説明で、勘のいい人はだんだんと窓際族のおじさんの給料が高い理由が見えてきたのではないだろうか。 実は、この必要経費については、扶養すべき家族についても考慮さ…

【ルート営業の教科書】日本型雇用のルール③

第1章 日本型雇用のルール 2.あなたの給料はどのように決まるのか ~続き~ それでは、本題の日本型企業で働くサラリーマンの給料の決まり方についてお話する。 まず、給料の決まり方は大きく分けて2種類ある。 それはすなわち、 ①必要経費方式 ②成果報酬…

【ルート営業の教科書】日本型雇用のルール②

第1章 日本型雇用のルール 2.あなたの給料はどのように決まるのか まず、はじめに、日本型企業(以下、日系企業)に勤めるサラリーマンの給料の決まり方について書いてみようと思う。 多くの人は、今の自分の仕事について「しんどい」「キツい」と思って…

【ルート営業の教科書】日本型雇用のルール

第1章 日本型雇用のルール 1.ゲームを有利に運ぶために まず、ルート営業について語る前に、日本型雇用のルール(および資本主義経済の構造・仕組み)を一通り学んでおく必要がある。 なぜなら、サラリーマンというゲームを攻略するのなら、そこがどんな…

【ルート営業の教科書】ワタクシの経歴②

(続き) 新卒で入社してから約15年の経歴としては、 ・A事業部事務企画部門(3年)・A事業部法人営業(2年)・A事業部営業企画部門(3年)・全社経営企画部門(3年)・B事業部法人営業(約4年) というキャリアを積んできた(特定されないように若干ぼやか…

【ルート営業の教科書】ワタクシの経歴

はじめに、ご存じない人のために改めてワタクシのサラリーマンとしての経歴をご紹介したい。 30代後半の東証一部上場企業勤務で、年収は1000万ちょい。平均400万円台前半と言われているので、比較的日本のサラリーマンの中では収入が高い方のようだ。 これは…

『ルート営業の教科書』をボチボチ書き始めます

今日は宿泊を伴う出張だったのだが、10時に勤務を開始し、17時にはホテルにチェックインして仕事を終えた。 日中は車の移動時間が長かったので、移動中はYouTubeで最近勉強を始めたFPの知識を仕入れたり、ビジネス英会話のオーディオブックを聴きながら過ご…