一匹狼の回顧録

30代の孤独な勤め人がストレスフリーな人生を考える

利用するニュースサイトを変更してみた

僕の毎日のルーティンのひとつである朝晩の時事ネタ収集だが、これまではいわゆるニュースキュレーションアプリを使っていて、NewsPicksがメイン、SmartNews・グノシーをサブ的に使っていた。

まあ、無料のアプリの宿命であるが、なんとも広告が鬱陶しい。

普段のネット閲覧には、広告ブロック機能があるBraveブラウザを使っているので、広告がない環境が自分の中でデフォルトになってしまっている。

brave.com

 

そんな中、ウジャウジャと出てくる無数の広告と有料会員限定記事&スポンサード記事が目障りなのと、以前のNewsPicksの魅力であったプロピッカーたちのコメントのレベルが下がってきていることを考え(某毎◯新聞のプロピッカーが特にひどい・・)、この際Braveブラウザで見れるニュースサイトに鞍替えすることを決意した。

 

いろいろと調べてみたのだが、

NHK NEWS WEB(https://www3.nhk.or.jp/news/
Yahoo!ニュース(https://news.yahoo.co.jp/
東洋経済オンライン(https://toyokeizai.net/

月並みではあるが、この3サイトにすることに決めた。

 

実はこの3サイトは知の巨人である佐藤優氏・池上彰氏共著の『僕らが毎日やっている最強の読み方』の中で勧めていたサイトでもある。

 

この本に書いてあるとおり、NHK NEWS WEBをメイン、Yahoo!ニュース・東洋経済オンラインをサブ的に使いたいと思っている。

 

NHK NEWS WEB・・即時性に優れていて、主要ニュースを俯瞰できる
Yahoo!ニュース・・世間の関心のあるニュースを知ることができる
東洋経済オンライン・・人に関する有益な情報を得ることができる

おおまかに、このような特徴があるという。

 

NHK NEWS WEBの記事は、一つ一つの記事がそこまで長くないので、時短ができそうな気がする。

朝晩平均1時間ずつくらい時間を取ってニュースチェックをしていたが、朝晩30分ずつくらいに変更して、読書や勉強の時間に充てていきたいと思っている。

『世の中で起こっていることを「知る」には新聞がベースになり、世の中で起こっていることを「理解する」には書籍がベースになる。』

上述の『僕らが毎日やっている最強の読み方』にはこのような記載がある。

たしかに、情報の新しさではネットに軍配が上がるが、土台となる基礎知識を身につけようと思えば、書籍を読むことが必要不可欠なのだ。肝に銘じていきたい。

  

関連記事:広告非表示の画期的なブラウザ「Brave」

 

おしまい