僕の大大大好きな女優、沢尻エリカが薬物所持で逮捕されてしまった。
近頃どんどん美しくなって注目を注いでいた。2007年の「別に」発言で干されてから、せっかく復活したのに、しばらくの間、というかもう彼女の姿が見られなくなる可能性もあると思うと、残念で仕方がない。
犯罪は犯罪だから、しっかりと罪は償わないといけない。ただ、橋下徹氏の言うように被害者のない(明確でない)性質の犯罪であることも間違いないと思っている。今回は大河ドラマのNHKやCMのスポンサーなどには多大な迷惑がかかっていることは間違いないが。。
また、以下ツイートにあるとおりで、「親子を轢き殺しても、性犯罪を犯しても捕まらないのに、誰にも迷惑をかけずにキメセクかます美女は捕まる国が日本」と言うのはうなずける。
沢尻エリカが逮捕されたことによって、彼女の美貌を再確認し合うツイッター民はやっぱり最高。親子を轢き殺しても、性犯罪を犯しても捕まらないのに、誰にも迷惑をかけずにキメセクかます美女は捕まる国が日本。ここまでくると法律って笑えるな。独裁国家と変わらない。
— 🌦𝐿𝑒𝑒💖 (@fjapanxxx) November 16, 2019
彼女には、きちっと法に則って制裁を受けてもらった上で、もう一回頑張ってもらいたいという思いである。まあ、美人でファンだから擁護しているという側面も半分くらいはありますが。
ちょっと論点がずれるが、犯罪に限らず、日本社会は一度の失敗も許さない風潮が強く、何か有名人が失敗をすると、マスメディアはニュースや新聞で、一般人はSNSで徹底的に叩く。
僕のような日系企業のサラリーマンも同じで、大きなミスをすると、即左遷・降格、以後昇進の見込みなしという扱いをされることは少なくない。
しかし、これでは挑戦する意欲が湧かない。本で読んでなんとなく知っていることと、自分の身をもって失敗することは全く違う。若いうちに大失敗をすることは、成功へのプロセスとしては必要不可欠であると思う。
臥薪嘗胆・捲土重来的な決意は、ものすごいエネルギーを生む。僕はまだ道半ばだけど、とりあえず僕を理不尽な理由で左遷した上司(そしてそれを嬉しそうな目で見ていた同僚)を見返してから転職したいと思っている(年齢も年齢なので、いい条件があれば普通に転職するが)。
最後に、沢尻エリカの美しいショットを掲載して記事を締めたい。また彼女を公の場で見ることを祈っている。がんばれ。
おしまい