一匹狼の回顧録

30代の孤独な勤め人がストレスフリーな人生を考える

情報収集と読書と勉強のチューニング

昨日はまとまった時間が取れたので、日頃の情報収集・読書・勉強のやり方をチューニングするために、たくさん本を読んだ。

僕らが毎日やっている最強の読み方―新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意 調べる技術 書く技術 誰でも本物の教養が身につく知的アウトプットの極意 (SB新書) 読書の技法 現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全―脳が超スピード化し、しかもクリエイティブに動き出す!

最近はNHK日経新聞に情報元が偏り過ぎていた(時間をかけすぎていた)ので、参照するサイト数を増やすのと、読書・勉強に投下する時間を増やす。

 

<メモ&Todoリスト>
・時間を計って新聞を読む(最大2時間に収める)
・新聞は見出し・リード文・本文の3段階に分けて読む。飛ばし読みが基本
NHK NEWS WEBを常にブラウザ表示しておき、手が空いたときに目を通す
・Yahooニュース・NewsPicksを再度活用する
FeedlyRSSリーダー)を活用して可能な限り多くの記事の見出しに目を通す
・記事の見出しを読むのと、本文を読む時に使う頭は別。向き合い方を変える
・雑誌は多くの人が興味を持っているテーマを知るために使う
・雑誌も新聞同様、拾い読みが基本。楽天マガジンを有効活用
・雑誌は毎日見なくてよい。空き時間・スキマ時間にまとめて読んでもいい
・超速読(1冊5分)・速読(1冊30分)の活用 ※詳細割愛
・超速読の代わりにflierも有効活用する
・仕事で英語を一切使わないのであれば、英会話取得の優先順位は、かなり低い
・基礎的な教養を身につけるために日本史A・世界史A・政治経済・数学ⅠAの勉強をする
・そのために、スタディサプリを活用する(最近放置気味)

 

やりたいことが多すぎますね。

FP1級の実技試験、その後は簿記の2級や証券外務員の試験なども狙っており、いかに仕事を効率よく終わらせて自分の時間を作るかということに命をかけていきたい。

 

おしまい